玉澤グラブの評判について野球用品専門店スワロースポーツがまとめてみました
検索
  • グラブ・グローブ・ミット
  • ウェア・アンダーシャツ・野球ユニフォーム
  • バット
  • 手袋
  • スパイク
  • シューズ
  • バッグ・バックパック
  • お手入れ
  • 防具
  • トレーニング
  • グランド
  • ボール
  • アクセサリー
  • ボディケア
  • オーダー
  • 野球 ミズノ
  • ゼット
  • エスエスケイ
  • 久保田
  • アシックス
  • ローリングス
  • フィールドフォース
  • ニューバランス
  • ハタケヤマ
  • アイピーセレクト
  • ハイゴールド
  • jb
  • ザナックス
  • アトムズ
  • ウィルソン
  • ジームス
  • ナガセケンコー
  • マルーチ
  • タマザワ
  • ワールドペガサス
  • ルイスビルスラッガー
  • アンダーアーマー
  • デサント
  • ヤナセ
  • その他のメーカー
  • ラッキーセブンデー スワロー限定商品特集 初めて
×close

ログイン

スワロースポーツの会員のお客様はこちら

メールアドレス
パスワード ※パスワードを忘れた場合はこちら

 

Amazonアカウントをお持ちのお客様はこちら

Amazonアカウントで簡単にログインができます。(2回目以降)

※初めての方は新規会員登録が必要
※スワロースポーツでログイン→Amazonアカウントでログイン(初回のみ)

 


 

はじめてのご利用のお客様はこちら

スワロースポーツで使用できるポイントを初回300円分プレゼント!

 

  1. HOME
  2. 玉澤グラブの評判・特徴

玉澤の評判・特徴をまとめました!

1.玉澤の評判や特徴

玉澤は、東京都に本拠地を置く、野球用品を中心としたスポーツ用品メーカーです。
2023年現在創業113年を誇る伝統のあるブランドです。

高品質な国産の原材料と匠による熟練の技にこだわり続けています。

玉澤商品一覧

目次へ戻る

2.玉澤のグローブのサイズやシリーズは?

サイズ表

シリーズ

シリーズ名 硬式 軟式 硬式用価格 軟式用価格
DELUXE FIELD × 55,000円~59,500円 -
HERO’S FIELD × 53,500円 -
ADVENTURE FIELD × - 24,000円~28,000円
CHALLENGER FIELD × - 21,000円~23,000円
特撰カンタマ × 50,000円~55,000円 -
カンタマ 20,000円~50,000円 20,000円~50,000円
DELUXE × - 20,000円~30,000円
HERO’S 18,000円~35,000円 18,000円~35,000円


ADVENTURE FIELD

硬式用レザーの耐久性のある部位を使用しています。
本格的な軟式野球人に送る逸品です。

特撰カンタマ(トクセンカンタマ)

特撰カンタマシリーズは玉澤の最上級モデルとなっています。
ナチュラルステアレザー、ナチュラルキップレザー、フィニッシュエアシャーレザーなど、それぞれ特徴のある革を採用しています。
強度に優れたステアレザーかキメの細かいキップレザーかプレーヤーの好みによって選べます。

カンタマ

カンタマシリーズはそれぞれの型ごとに特徴があり、 それぞれのポジションに適した設計になっています。
また人気の漢字の玉澤ラベルが採用されている玉澤の王道シリーズです。

硬式カンタマ

硬式のカンタマシリーズは、型、カラーともに伝統のある玉澤らしいラインナップです。
安心の品質と職人のこだわりが感じられる王道のグラブです。

軟式カンタマ

軟式のカンタマシリーズは、強度がありながらも指の動きがそのまま伝わるような柔軟性もあり、 実践向きのグラブとなっています。

カンタマ商品一覧

目次へ戻る


DELUXE(デラックス)

デラックスシリーズは巣上げ革を使用しており革本来の良さを損なわないような作りになっています。
また、硬質芯を採用し速い打球にも負けないグラブになっています。

DELUXE

HERO’S(ヒーローズ)

HERO’Sシリーズは硬式・軟式共に比較的安価ながらもしっかりとした設計になっています。
革はやや薄めの作りになっており即戦力的に使いやすいグラブです。

HERO’S

HERO’S商品一覧

目次へ戻る


限定グラブ・ミット

玉澤は限定グラブも多く作成しており、他のメーカーではあまり見ないようなカラーや、 伝統のある玉澤だからこそ実現できる高品質ながら安価な価格で販売している商品も数多くあります。

限定グラブ・ミット

限定グラブ・ミット 商品一覧

目次へ戻る

3.玉澤を使用するプロ野球選手

2023年時点で契約選手のような形で使用している選手はいませんが、外国人選手や草野球プレーヤーなどでも使用する選手が増えています。
創業113年の伝統から様々な選手のプレーを支えてきたこともあり、今後玉澤を使用する選手がさらに増えることも期待されます。

目次へ戻る

4.まとめ

定番品のほぼすべてが日本製であることと、長く野球用品を生産してきた安心感と熟練の技があり、高品質なグラブを求める選手におすすめです。
また、近年では新たな風も吹きはじめ、流行を取り入れたデザイン性の高いグラブも増えています。
伝統の強さを受け継ぎながら、進化し続けており、今後の商品展開も楽しみなメーカーです。

玉澤グラブ商品一覧

目次へ戻る